やながわ歯科医院のクリニック紹介|富津市の歯医者

〒293-0036 千葉県富津市千種新田16-22
大貫駅より徒歩約13分
駐車場あり
富津市役所
通り沿い

クリニック紹介 CLINIC

診療理念・コンセプト

誠実・丁寧な歯科診療を通して
地域のかたすべてを幸せに

お口の健康は全身の健康と密接につながっています。食べる、話す、呼吸するなど、生きていく上で欠かせない動作に関わり、生活の質を大きく左右することも少なくありません。だからこそ私たちは、歯科医療に常に真摯に取り組み、質の高い診療の提供に努めています。お子さんからご高齢のかたまで、幅広い患者さんの毎日を豊かにできる診療、日々の幸せをサポートできる診療の提供が私たちの目標です。

当院の特徴

日本口腔
インプラント
学会
日本糖尿病
協会
日本病巣
疾患研究会
01

確かな知識・技術に基づく
専門性・安全性の高い治療

当院の院長は、日々進化を続ける歯科医療に携わる者として常に新しい知識・技術を習得する姿勢を大切にしています。日本口腔インプラント学会などの学術団体に所属し、患者さんにより専門性・安全性の高い診療を提供できるよう常に知識・技術の充実、アップデートに努めています。

特別
診療室
02

充実した設備機器を活用した
高精度の診断・精密な治療

富津市のやながわ歯科医院では、先進的な設備・機器を積極的に診療に活用しています。歯科用CT・セファロ、口腔内スキャナーなどを使って、精度の高い検査・診断を行い、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、レーザー治療器、セレックシステム、個室の特別診療室などを活用して、精密で患者さんの負担が少ない治療の提供に努めています。

歯科用CT・セファロ

通常のエックス線検査では確認しづらい、血管や神経、顎の骨の詳しい状態なども、鮮明な画像で確認できます。

口腔内スキャナー

ネバネバした材料を使うことなく、お口の中を読み取る(スキャン)だけで精度の高い歯型データが採取できます。

マイクロスコープ

治療部位を大きく拡大するだけでなく、明るいライトで照らして確認でき、より精密な治療の提供に役立ちます。

レーザー治療器

治療にレーザーを用いることで、痛みや刺激の少ない処置が可能になり、患者さんの負担軽減に役立ちます。

セレックシステム

デジタルデータをもとに、歯の詰め物・被せ物などを削り出す装置です。最短で当日の作製が可能です。

03

歯科受診のハードルを下げる
痛みにきちんと配慮した治療

歯科治療が苦手なかたにも不安なく受診いただけるよう、富津市のやながわ歯科医院では痛みに細やかに配慮した治療の提供に努めています。麻酔注射の前には、注射針の痛みを軽減する表面麻酔を行い、より刺激の少ない細い注射針を使用します。特に緊張や不安の強いかたについては、ご希望により笑気麻酔吸入鎮静法の提供も可能です。

笑気麻酔
表面麻酔
細い注射針
04

患者さんの安心につながる
わかりやすく丁寧な説明

当院では、患者さんに症状や診断結果、治療法を説明する際には、説明用のツールなどを用いて、できるだけわかりやすい言葉でお伝えするよう心がけています。各診療椅子に大型のモニターを設置しており、検査画像や治療法を紹介するイラストなどを、鮮明な画像で確認していただけます。

説明ツール
大型モニター
05

駐車場あり・キッズルームあり
ご家族で通院しやすい歯科医院

富津市のやながわ歯科医院では、ご家族で通院いただける歯科医院を目指して、快適アクセス・受診のための環境を整えています。十分な台数の駐車場をご用意しており、お車での受診もスムーズです。院内には、お子さんが楽しく遊べるキッズルームやおむつ交換台もご用意しており、お子さん連れでも気兼ねなく受診いただけます。

駐車場
キッズルーム
おむつ交換台

衛生管理について

不安なく受診していただけるよう
レベルの高い衛生管理を実践しています

富津市のやながわ歯科医院では、患者さんにより安全性の高い受診環境を提供するため、徹底した衛生管理を実践しています。一度でも使用した器具は、厳しいヨーロッパ基準をクリアした装置で滅菌処理を行い、滅菌パックで保管します。使い捨て製品の活用にも積極的です。空気の質にもこだわり、治療の飛沫を吸い込む口腔外バキュームや空気清浄機を導入しています。

高圧蒸気滅菌器
(クラスB)
器具用オート
クレーブ
オートクレーブ
使い捨て製品の使用
口腔外バキューム
空気清浄機
義歯用洗浄機器
ミーレジェット
ウォッシャー
自動オイル注油器
クラスB滅菌器とは?

歯科先進地域のヨーロッパでは、滅菌器について厳格な基準が設けられおり、クラスBは最も厳しい基準をクリアした滅菌器です。医療用の器具の滅菌にも使用が認められ、数回の真空状態を作ることで、複雑な形状の器具についても隅々まで滅菌処理を行えます。

院内紹介

設備紹介

歯科用CT・セファロ
マイクロスコープ
セレック
YAGレーザー
Co2レーザー
ホワイトニング機器
ピエゾサージェリー

患者さんへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

患者さんへのご案内

・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算

当院は、マイナ保険証をご利用いただけるシステムを導入しております。

歯科初診料の注1に規定する施設基準

当院は、歯科初診時に必要な診査・診断・治療計画の説明などを十分に行い、安心して治療を受けていただける体制を整えております。

歯科外来診療医療安全対策加算1

当院は、緊急時の対応や医療安全管理に関する体制を整備し、院内での安全な診療環境の確保に努めております。

歯科外来診療感染対策加算1

当院は、感染防止対策に関する十分な体制を整え、使用器具の滅菌や使い捨て製品の活用を徹底し、院内感染予防に努めております。

医療管理加算

当院では、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整えています。

口腔管理体制強化加算

当院では、患者さんの生涯を通じた口腔機能の管理に力を入れています。

歯科訪問診療料の注12に規定する基準

当院は、地域に歯科医療を提供する歯科医院として訪問診療に対応し、毎月、一定人数以上の患者さんに訪問診療を提供しています。

口腔細菌定量検査加算

当院は、舌の表面や舌の下部から採取した唾液により、口腔細菌定量分析装置を使った細菌数の測定が可能です。

有床義歯咀嚼機能検査

当院では、より使いやすい入れ歯の提供を目指し、有床義歯を新調された患者さんに対して、咀嚼能力を測定するための検査を行なっています。

咬合圧検査の実施体制

当院は、義歯や噛み合わせの診断・調整に必要な咬合圧検査を行う体制を整え、より快適な噛み合わせの提供に努めております。

歯科リハビリテーション料2

当院には、歯科または口腔外科での5年以上の経験を持つ歯科医師が在籍し、必要な診療を提供いたします。

手術用顕微鏡加算

当院では、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を導入し、インプラント治療をはじめとする歯科治療に活用しています。

口腔粘膜処置

当院は、再発性アフタ性口内炎の小アフタ型病変に対してレーザー照射による治療の提供が可能です。

歯科技工士連携加算1

当院は、院内または外部の歯科技工士と緊密に連携し、精度の高い補綴物(詰め物・被せ物など)を作製する体制を整えています。

歯科技工士連携加算2

当院は、より高度な技工物の作製や設計に関して、歯科技工士との協力体制を強化し、質の高い補綴治療を実施しております。

光学印象装置加算

当院は、口腔内スキャナーを用いた光学印象の体制を整え、患者さんの負担軽減と精度の高い補綴物の作製を可能にしております。

CAD/CAM冠に関する施設基準

当院は、コンピュータ設計・加工によるCAD/CAM冠の提供体制を整えており、保険適用での白い歯の治療に対応しています。

顕微鏡下根管治療加算(歯科根管切除術)

当院では、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を備え、より精密な根管治療の提供に努めています。

手術用照明器具加算

当院は、外科手術を行うために必要な照明器具を備えています。

補綴物維持管理料の施設基準

当院は、補綴物(被せ物・義歯など)の装着後も、機能の維持管理を行う体制を整えており、長期的に快適に使用できるようサポートしています。